2013年05月17日
古記事すいません。GWの釣り日記
もうかなり前の記事ですが・・・・・。
5月3日に釣りに行ってきました。
場所は、フィッシングレイクたかみや

そして今回一緒に行くのは、HARUさんです。
ブログ友達なんですが・・・・・、初めてお会いします。
4月くらいにメールがきて、GW中に高宮で
デート
のお誘いを受けました。
男性です・・・。(チェッ)(爆)
5月3日に釣りに行ってきました。
場所は、フィッシングレイクたかみや

そして今回一緒に行くのは、HARUさんです。
ブログ友達なんですが・・・・・、初めてお会いします。
4月くらいにメールがきて、GW中に高宮で


男性です・・・。(チェッ)(爆)
朝一から管釣りにあまり来ないので、何時に家を出れば????
って感じで出発!
一時間前に到着


一番乗りかと思ったら・・・・すでにお客さん来てました。
さすがGW!
とりあえず準備して管理棟の前で並んでみました。
HARUさんは、鳥取から来られるので少しでもいい場所を~~~!
軽く小雨に遭いながら(あれ?今日晴れるんじゃなかったっけ?)
開園20分前にHARUさん到着!
軽く挨拶して、釣り車をガン見!
フライ道具がいっぱい!さすがに写真は撮れませんでしたが・・・・(爆)
しかも、すんごい綺麗に整理整頓されている
たぶん俺とは、別世界の人ですね。
きっと育ちが良いんだと思います。
私が釣り行くときなんて、
「とりあえず入れてしまえ!」みたいな感じです(YES,雑)
そして、「あれが無い・これが無い」となるわけです。
さ~て、とりあえず開園しそうになったので管理棟でお金を払って
HARUさんのお好みの場所に最初に陣取りました。
まずは、一投目!
やっぱりキャストは、ふわ~~んってなります。(笑)
ループもキチャない(爆)
北の鬼教官に、何度もいわれたのですが・・・・不器用なので直りません。
一投目から、小っちゃいのが釣れました。 (キャ)
その後、HARUさん到着です。
キャストうめ~~~ぇ!
HARUさんは、ドライからスタート(ルアーのトップってことね)
かなり高反応です。
水面にバンバン出ます。
その後私もHARUフライを貰って、ドライフライを楽しみました。
やっぱ、水面に出る魚は良いですね。
ただし日が昇ると、ドライフライにあまり反応しなくなったので
ルースニングの釣りに、フライはマラブー。
3キャストに1フィッシュ位の感じでした。
そうこうしてると、HARUさんがブラウントラウト釣りました。

元気いっぱい!
その後、私は遠投をしたくて少しビュンビュン!
前日、ネットで購入したライン、【WF6F】 いい感じです。
そして、少し遠目を流すと、ドン!
デカイッス!
しかも、魚体が白い!
アルビノの40UPポイです。
掛けた魚は、右から左♪♪♪上から下に♪♪♪
HARUさん「リールでファイとして」
私「え?」
アタフタ
HARUさん「足元にあるライン巻き取って」
私「あ、ハイ・・・・。」
アタフタ
その後右手にギューンって走られてプツン!
ラインブレイク!
あ~~~~ん、でかかったのに(泣)
管理棟の下の方では、でっかいの釣ってる人が


でっかい!マグロ?(爆)
でっかい虹だったのかな?
よ~~し!やったる!
ティペットをセットしなおして、再びキャスト!
少し遠目で、さっきのでかいアルビノが食ってきた!
今の回遊場所は、あの辺なのかな?
再び、同じような場所まで頑張ってキャスト!
たぶん上手い人なら簡単に届く距離なんでしょうが・・・・・。
なかなか私には遠い距離!(笑)
そして、奇跡は再び

ドン!
きゃ~~~でかすぎる・・・・・。
でっか~~~い虹です。
今度は、しっかり足元のラインを巻き取っていざ勝負!
近寄ってきては・・・・離れ!
たまに跳ねて・・・・・潜り!
を繰り返し・・・・。

スタッフさんにも色々指示されながら(爆)
なんとかHARUさんにランディングしてもらいました。
腕パンパンでしたし、超ドキドキした。

そして、HPにもまたまた写真が載っちゃいました。
その後は、大きいのは釣れませんでしたが・・・・
雨が降るとドライフライにバンバン出るので楽しく楽しく!
結局何匹釣ったか数えていませんが・・・・・。
かなり楽しい釣行でした。
17時に閉店になって駐車場の芝生で、HARUキャスティングスクールを受講!
結局、最後まで後ろ側のループは綺麗にできませんでしたが・・・・。
いっぱい教わりました。
そして、いっぱいフライもらっちゃった
今度は、庄原でコラボしましょう!
また、ダメダメキャストになってると思うので教えてね

って感じで出発!

一時間前に到着



一番乗りかと思ったら・・・・すでにお客さん来てました。
さすがGW!
とりあえず準備して管理棟の前で並んでみました。
HARUさんは、鳥取から来られるので少しでもいい場所を~~~!
軽く小雨に遭いながら(あれ?今日晴れるんじゃなかったっけ?)
開園20分前にHARUさん到着!
軽く挨拶して、釣り車をガン見!
フライ道具がいっぱい!さすがに写真は撮れませんでしたが・・・・(爆)
しかも、すんごい綺麗に整理整頓されている
たぶん俺とは、別世界の人ですね。
きっと育ちが良いんだと思います。
私が釣り行くときなんて、
「とりあえず入れてしまえ!」みたいな感じです(YES,雑)
そして、「あれが無い・これが無い」となるわけです。
さ~て、とりあえず開園しそうになったので管理棟でお金を払って
HARUさんのお好みの場所に最初に陣取りました。
まずは、一投目!
やっぱりキャストは、ふわ~~んってなります。(笑)
ループもキチャない(爆)
北の鬼教官に、何度もいわれたのですが・・・・不器用なので直りません。
一投目から、小っちゃいのが釣れました。 (キャ)
その後、HARUさん到着です。
キャストうめ~~~ぇ!
HARUさんは、ドライからスタート(ルアーのトップってことね)
かなり高反応です。
水面にバンバン出ます。
その後私もHARUフライを貰って、ドライフライを楽しみました。
やっぱ、水面に出る魚は良いですね。
ただし日が昇ると、ドライフライにあまり反応しなくなったので
ルースニングの釣りに、フライはマラブー。
3キャストに1フィッシュ位の感じでした。
そうこうしてると、HARUさんがブラウントラウト釣りました。

元気いっぱい!
その後、私は遠投をしたくて少しビュンビュン!
前日、ネットで購入したライン、【WF6F】 いい感じです。
そして、少し遠目を流すと、ドン!

デカイッス!
しかも、魚体が白い!

アルビノの40UPポイです。
掛けた魚は、右から左♪♪♪上から下に♪♪♪
HARUさん「リールでファイとして」
私「え?」


HARUさん「足元にあるライン巻き取って」
私「あ、ハイ・・・・。」


その後右手にギューンって走られてプツン!

ラインブレイク!
あ~~~~ん、でかかったのに(泣)

管理棟の下の方では、でっかいの釣ってる人が



でっかい!マグロ?(爆)
でっかい虹だったのかな?
よ~~し!やったる!

ティペットをセットしなおして、再びキャスト!
少し遠目で、さっきのでかいアルビノが食ってきた!
今の回遊場所は、あの辺なのかな?
再び、同じような場所まで頑張ってキャスト!
たぶん上手い人なら簡単に届く距離なんでしょうが・・・・・。
なかなか私には遠い距離!(笑)
そして、奇跡は再び


ドン!
きゃ~~~でかすぎる・・・・・。
でっか~~~い虹です。
今度は、しっかり足元のラインを巻き取っていざ勝負!
近寄ってきては・・・・離れ!
たまに跳ねて・・・・・潜り!
を繰り返し・・・・。

スタッフさんにも色々指示されながら(爆)
なんとかHARUさんにランディングしてもらいました。
腕パンパンでしたし、超ドキドキした。

そして、HPにもまたまた写真が載っちゃいました。

その後は、大きいのは釣れませんでしたが・・・・
雨が降るとドライフライにバンバン出るので楽しく楽しく!
結局何匹釣ったか数えていませんが・・・・・。
かなり楽しい釣行でした。
17時に閉店になって駐車場の芝生で、HARUキャスティングスクールを受講!
結局、最後まで後ろ側のループは綺麗にできませんでしたが・・・・。
いっぱい教わりました。
そして、いっぱいフライもらっちゃった

今度は、庄原でコラボしましょう!
また、ダメダメキャストになってると思うので教えてね

Posted by くらちゃん at 22:38│Comments(6)
│フライ
この記事へのコメント
あー浮気しとる(笑)
いいのつってますねー。
いいサイズですねー。
これで、バスは卒業?
いいのつってますねー。
いいサイズですねー。
これで、バスは卒業?
Posted by かぼちゃのおばけ at 2013年05月18日 00:21
でか!
Posted by おかず at 2013年05月19日 18:02
本流には行かないの~?
Posted by 花ちゃん at 2013年05月20日 08:58
☆かぼちゃのおばけさん☆
あははは!東京はもう飽きたじゃろ~(爆)
はよ帰っておいで(笑)
バスは、卒業試験をパスできないから卒業できないや
あははは!東京はもう飽きたじゃろ~(爆)
はよ帰っておいで(笑)
バスは、卒業試験をパスできないから卒業できないや
Posted by くらちゃん
at 2013年05月20日 14:56

☆カズさん☆
ニヒヒ!
ニヒヒ!
Posted by くらちゃん
at 2013年05月20日 14:57

☆花ちゃん☆
本流時間がない・・・・・。
行きたいんじゃけどね。フライでは攻めないけどね。
本流時間がない・・・・・。
行きたいんじゃけどね。フライでは攻めないけどね。
Posted by くらちゃん
at 2013年05月20日 14:58

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。