2010年05月19日
釣り好きが、水辺に行って まさか・・・。
日曜日にこんな所に行ってきました。

釣りだと思うでしょ~。
違います。


釣りだと思うでしょ~。

違います。
コレ!

ホテイアオイを採りに!
場所は、玖珂方面。
ホテイアオイは、そこいらで売ってます。
ホームセンターだって!
一株100円弱・・・・買えば?(爆)
そう交通費等を考えると絶対買ったほうが安いですね。
ただなんかねぇ~楽しく無いじゃん!!
勿論メダカ用です。
メダカの産卵にホテイアオイとシュロを使ってます。
別に家のホテイアオイが無いわけではなく・・・足りない。
もう少し暖かくなると爆発的に増えるのですが、そこまで待てない感じになってて
綺麗な葉の奴を選びながら採取していきます。

こんなのも居ましたよ。

綺麗です。
両生類苦手な人には、理解できないね。
とりあえずこんくらい・・・・。

そして家に帰って洗います。

こういった水草には、色んな虫やメダカ病気となるものが付いています。
だから洗います。
そして洗います。
つづいて、伯方の塩!

そう塩浴!少し濃いめに作ってまたまた洗います。
あまり長い間つけておくと枯れちゃいますから忘れないように(爆)
そして再び洗います。
そして洗います。そして完了!
後は、とりあえず2・3日ほっておく
ヒメダカなんかを入れて状況確認!
今日もアホな記事でした。
水辺に行ってまさか・・・・。
勿論・・・・竿なんて・・・・。
もって行かなかったもん!!

にほんブログ村


ホテイアオイを採りに!
場所は、玖珂方面。
ホテイアオイは、そこいらで売ってます。
ホームセンターだって!
一株100円弱・・・・買えば?(爆)
そう交通費等を考えると絶対買ったほうが安いですね。

ただなんかねぇ~楽しく無いじゃん!!
勿論メダカ用です。
メダカの産卵にホテイアオイとシュロを使ってます。
別に家のホテイアオイが無いわけではなく・・・足りない。
もう少し暖かくなると爆発的に増えるのですが、そこまで待てない感じになってて
綺麗な葉の奴を選びながら採取していきます。

こんなのも居ましたよ。

綺麗です。
両生類苦手な人には、理解できないね。
とりあえずこんくらい・・・・。

そして家に帰って洗います。

こういった水草には、色んな虫やメダカ病気となるものが付いています。
だから洗います。
そして洗います。
つづいて、伯方の塩!

そう塩浴!少し濃いめに作ってまたまた洗います。
あまり長い間つけておくと枯れちゃいますから忘れないように(爆)
そして再び洗います。
そして洗います。そして完了!
後は、とりあえず2・3日ほっておく
ヒメダカなんかを入れて状況確認!
今日もアホな記事でした。

水辺に行ってまさか・・・・。
勿論・・・・竿なんて・・・・。
もって行かなかったもん!!


にほんブログ村

Posted by くらちゃん at 21:01│Comments(12)
│メダカ
この記事へのコメント
いでたちは、まんま釣りん時みたいですね~
手に持ってるのが網だってことが違うくらいで・・・(笑)
手に持ってるのが網だってことが違うくらいで・・・(笑)
Posted by 966 at 2010年05月19日 21:58
こんばんは!
網を持ってハンティングする姿は匠の技を感じさせます^^
洗っている姿も何となく想像ができますョ♪
網を持ってハンティングする姿は匠の技を感じさせます^^
洗っている姿も何となく想像ができますョ♪
Posted by ナッちん
at 2010年05月19日 22:00

★966さん★
あははは!ですね。
なかなか手の届く範囲で良いのって無くて・・・。
あははは!ですね。
なかなか手の届く範囲で良いのって無くて・・・。
Posted by くらちゃん at 2010年05月20日 21:03
★ナッちんさん★
匠って・・・。
想像されてるんですか・・・、ヤバイ。
楽しくビチャビチャニなりながら洗ってました。(爆)
匠って・・・。
想像されてるんですか・・・、ヤバイ。
楽しくビチャビチャニなりながら洗ってました。(爆)
Posted by くらちゃん at 2010年05月20日 21:04
う~ん、かなりめだかチックだねぇ~!!
飼うのは嫌じゃないんだけどなぁ~
というか、あんまり足突っ込むと基本のめり込むタイプだから警戒して近づかないようにしています(笑)
飼うのは嫌じゃないんだけどなぁ~
というか、あんまり足突っ込むと基本のめり込むタイプだから警戒して近づかないようにしています(笑)
Posted by やまちゃん
at 2010年05月20日 21:12

ここはもしや、シェイカー氏の道場では?
氏がボートフィッシングだけでは飽き足らず、ダブル&トリプルヘッダーとして帰り道に立ち寄る野池かと。
ここは過去に60UPも上がっている場所ですが、基本タフ&テクニカルなフィールドです。
これからの時期のこの野池は、ホテイアオイが群生しますので、お腹一杯テイクアウト可能かと。
氏がボートフィッシングだけでは飽き足らず、ダブル&トリプルヘッダーとして帰り道に立ち寄る野池かと。
ここは過去に60UPも上がっている場所ですが、基本タフ&テクニカルなフィールドです。
これからの時期のこの野池は、ホテイアオイが群生しますので、お腹一杯テイクアウト可能かと。
Posted by りょうまん at 2010年05月20日 21:39
えーっと。竿を持っていっていない?
本当に~(笑)
なんか、業者に見えるのは私だけでしょうか?
それにしても、やっぱ、マメっすよねー。
本当に~(笑)
なんか、業者に見えるのは私だけでしょうか?
それにしても、やっぱ、マメっすよねー。
Posted by かぼちゃのおばけ at 2010年05月20日 22:35
★やまちゃん★
あははは!まぁ気が向いたら気軽に言って下さい!!(爆)
確かにやまちゃんのめり込みそうだからやめといたほうがいいと思いますよ。
あははは!まぁ気が向いたら気軽に言って下さい!!(爆)
確かにやまちゃんのめり込みそうだからやめといたほうがいいと思いますよ。
Posted by くらちゃん at 2010年05月21日 09:55
★りょうまんさん★
そうなんですか~~。しらんかった。
ココでは、全く竿振ってないです。中山でチョット振って帰りました。
60UPも・・・・・。(しまった)
まぁ無理ですけどね。
大丈夫ですそこで群生する頃には、家で群生します。(爆)
そうなんですか~~。しらんかった。
ココでは、全く竿振ってないです。中山でチョット振って帰りました。
60UPも・・・・・。(しまった)
まぁ無理ですけどね。
大丈夫ですそこで群生する頃には、家で群生します。(爆)
Posted by くらちゃん at 2010年05月21日 09:58
★かぼちゃのおばけさん★
竿もって行ったよ。
ココでは、振ってないけどね。帰りに他の場所で振って
腕の運動してきました・・・。
業者???あはははまぁある意味そんな感じになってきた。(爆)
マメ?んなこと言ったら、昔から知ってる人は笑うよ。
コラボしたら絶対その言葉は出ません(爆)
竿もって行ったよ。
ココでは、振ってないけどね。帰りに他の場所で振って
腕の運動してきました・・・。
業者???あはははまぁある意味そんな感じになってきた。(爆)
マメ?んなこと言ったら、昔から知ってる人は笑うよ。
コラボしたら絶対その言葉は出ません(爆)
Posted by くらちゃん at 2010年05月21日 10:00
おおお!!3110先生が「アオイホテイ」って連発
してたけど本当は「ホテイアオイ」やったんですね・・・(汗)
勉強になりました。危なく恥かくところでしたー!あざーっす!
してたけど本当は「ホテイアオイ」やったんですね・・・(汗)
勉強になりました。危なく恥かくところでしたー!あざーっす!
Posted by Jキレジ
at 2010年05月21日 23:52

★Jキレジさん★
あはは、布袋さんのような膨らみで葵の形
だからかな??
このブログで勉強になることなんて一つも無い(爆)。
あはは、布袋さんのような膨らみで葵の形
だからかな??
このブログで勉強になることなんて一つも無い(爆)。
Posted by くらちゃん at 2010年05月23日 21:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。