2010年02月23日
スモールアイ
春ですね。
少し鼻風邪ですが・・・なにか?(爆)
あ=あこの鼻風邪何時まで続くのかな??
今日は、メダカです。
興味のない方は、他のブログへGo!
少し鼻風邪ですが・・・なにか?(爆)
あ=あこの鼻風邪何時まで続くのかな??

今日は、メダカです。
興味のない方は、他のブログへGo!

昨年ピュアブラック(PB)が生まれるかもしれないメダカを購入したのですが・・・・
全く生まれることも無く、冬
を向かえ
春
になろうとする昨日!
冬の間に生まれたPBの子供の水槽を観察中!
ん?!
あ!
お!
もしやと思いこの前紹介した観察用水槽に入れてみました。
すると、スモールアイ!じゃないですか~~~!

体色は、青系でかなり飛んじゃってますが!
初めてのスモールアイです。
上が普通の目 下がスモールアイです。

しかもメス!
この個体からから出来るだけ沢山の子供を繁殖させたいですね。
ニヒヒ!
は~いメダカを知らない人は全くわからない記事でした。
いいんです!コレが趣味です。
コレで終わると全く意味がわからないでしょうから軽く説明(間違ってたらゴメンネ)
上記のピュアブラック(PB)と言うメダカの種類が居るんですが
そのメダカは、保護色の能力が欠けている(出来ない?出来にくい?)
先ほど写真のメダカの目を見ていただければ解るかも知れませんが
黒目が点のように小さい。(よってスモールアイと言う)
ほぼこのメダカは、目が見えてないのではと言われています。
そして目が見えないから周囲が黒いと判断して体色が黒くなる
(写真は黒くないけどね。)
通常ヒメダカからは、ヒメダカが生まれます。
勿論シロメダカからは、シロメダカ(ほぼ)
だがこのPBからは、PBが生まれない。
だからみんなが必死になって頑張る!
その夢に私も乗っちゃったわけですよ。(ちょっと大袈裟かな!)
まぁ色々作出方法は、あるみたいですが・・・どれが本当か??
全くわかりません。
私の家の確立は、1/400強かな?
そう400匹産ませて1匹出たのが上の写真の個体です。
そりゃもう大騒ぎですよ。
え!家族で?
ええ!勿論私一人で!
だ~~~れも「おお!」なんて声は上げずに月曜日ネプリーグに夢中でしたよ。
ただ、体色によっては一匹5,000円から20,000円くらいまでの値段が付いてるんですよ。
ビビッタデショ~~~。(爆)
写真の個体は、5,000円にもなりませんけどね。(笑)
良かったら押してね!ポチッ!

にほんブログ村
全く生まれることも無く、冬

春

冬の間に生まれたPBの子供の水槽を観察中!
ん?!
あ!
お!
もしやと思いこの前紹介した観察用水槽に入れてみました。
すると、スモールアイ!じゃないですか~~~!

体色は、青系でかなり飛んじゃってますが!
初めてのスモールアイです。
上が普通の目 下がスモールアイです。

しかもメス!
この個体からから出来るだけ沢山の子供を繁殖させたいですね。
ニヒヒ!

は~いメダカを知らない人は全くわからない記事でした。
いいんです!コレが趣味です。

コレで終わると全く意味がわからないでしょうから軽く説明(間違ってたらゴメンネ)
上記のピュアブラック(PB)と言うメダカの種類が居るんですが
そのメダカは、保護色の能力が欠けている(出来ない?出来にくい?)
先ほど写真のメダカの目を見ていただければ解るかも知れませんが
黒目が点のように小さい。(よってスモールアイと言う)
ほぼこのメダカは、目が見えてないのではと言われています。
そして目が見えないから周囲が黒いと判断して体色が黒くなる
(写真は黒くないけどね。)
通常ヒメダカからは、ヒメダカが生まれます。
勿論シロメダカからは、シロメダカ(ほぼ)
だがこのPBからは、PBが生まれない。
だからみんなが必死になって頑張る!
その夢に私も乗っちゃったわけですよ。(ちょっと大袈裟かな!)
まぁ色々作出方法は、あるみたいですが・・・どれが本当か??
全くわかりません。
私の家の確立は、1/400強かな?
そう400匹産ませて1匹出たのが上の写真の個体です。
そりゃもう大騒ぎですよ。
え!家族で?

ええ!勿論私一人で!
だ~~~れも「おお!」なんて声は上げずに月曜日ネプリーグに夢中でしたよ。
ただ、体色によっては一匹5,000円から20,000円くらいまでの値段が付いてるんですよ。
ビビッタデショ~~~。(爆)
写真の個体は、5,000円にもなりませんけどね。(笑)

良かったら押してね!ポチッ!

にほんブログ村
Posted by くらちゃん at 22:03│Comments(6)
│メダカ
この記事へのコメント
メダカ・・・・
小さい生き物ですが夢は大きいのですネ。
十分に熱いソウルが伝わってきました。
よって、ポチッしました(^^
小さい生き物ですが夢は大きいのですネ。
十分に熱いソウルが伝わってきました。
よって、ポチッしました(^^
Posted by ナッちん
at 2010年02月23日 23:29

☆ナッちんさん☆
ありがとうございます。
伝わりました?(嬉)
家族で一人っきりの淋しい肩身の狭い中年メダカ馬鹿に
今後もお力添えを(爆)
ありがとうございます。
伝わりました?(嬉)
家族で一人っきりの淋しい肩身の狭い中年メダカ馬鹿に
今後もお力添えを(爆)
Posted by くらちゃん at 2010年02月24日 11:47
ん~奥が深そうですね
ところで・・・
一番下の画像のスモールアイくん
Depsのバズジェット(カラー#24)の目の色にそっくりで
びっくりしました
オイラだけかな?
ところで・・・
一番下の画像のスモールアイくん
Depsのバズジェット(カラー#24)の目の色にそっくりで
びっくりしました
オイラだけかな?
Posted by 966 at 2010年02月24日 18:42
★966さん★
深いですねぇ~~。とてつもなく。
バス釣りもメダカも・・・。
いまdepsのHPで確認しました。
確かに似てますね。
まぁコレをモチーフにはしてないでしょう。
レッドアイ系は、アルビノの目でしょうけどね。
深いですねぇ~~。とてつもなく。
バス釣りもメダカも・・・。
いまdepsのHPで確認しました。
確かに似てますね。
まぁコレをモチーフにはしてないでしょう。
レッドアイ系は、アルビノの目でしょうけどね。
Posted by くらちゃん at 2010年02月24日 21:32
ビビリマシター。
5,000円?
えーっと、グリが3個でお釣りがきますね~。
すいません。万年金欠なんで、こういうことしか。。。
にしても、ボチボチご近所で、めだか博士になってません?
5,000円?
えーっと、グリが3個でお釣りがきますね~。
すいません。万年金欠なんで、こういうことしか。。。
にしても、ボチボチご近所で、めだか博士になってません?
Posted by かぼちゃのおばけ at 2010年02月26日 23:11
☆かぼちゃのおばけさん☆
一匹5000円は、安いほうだけどね。
あの小さい体でと思うと確かに高いですね。
たしかにルアーより高いね。
5000円のルアーは買えなくてもメダカは買える私は・・・・
釣りキチからメダカキチになってますね。
近所でメダカ博士?滅相もございません。まだまだ素人でっせ!
一匹5000円は、安いほうだけどね。
あの小さい体でと思うと確かに高いですね。
たしかにルアーより高いね。
5000円のルアーは買えなくてもメダカは買える私は・・・・
釣りキチからメダカキチになってますね。
近所でメダカ博士?滅相もございません。まだまだ素人でっせ!
Posted by くらちゃん at 2010年02月27日 09:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。