2009年10月07日
出費が・・・・。
台風いかがですか?
自然相手ですから無理無茶はしないように!
現在家の近くは、風と雨がまぁまぁです!
飛散養生は、済ませてますか?
私は、一昨日から徐々に・・・。
トレーラー・舟等だけなら良いのですが、メダカ関係がねぇ~~。
自然相手ですから無理無茶はしないように!
現在家の近くは、風と雨がまぁまぁです!
飛散養生は、済ませてますか?
私は、一昨日から徐々に・・・。

トレーラー・舟等だけなら良いのですが、メダカ関係がねぇ~~。
少し前から気になってた事を・・・。
いつも舟の中にライフジャケットを入れているんですが・・・・。
先日、ボートの中を見るとライフジャケトが肌蹴てるんです。
私のライフジャケトは、ウエストに巻く奴なんです。
水
に濡れると自動で膨張する奴です。
でも肌蹴ているだけで、膨らんでいるわけではないので
何かの拍子にひっかかって肌蹴たのかなと思っていました。
でももしかして自動膨張して穴が開いていて空気が抜けたのかも・・・。
不安になってきて調べてみると
しっかりNGサインが出てました。

赤いサインがでてるとNGだと説明書に・・・。
ボンベもしっかり穴が開いてました。
はぁ~ボンベ代って高そうだなぁ~~。
あれ?自動膨張してるってことだよねぇ~。
見つけた時は、肌蹴てただけで膨らんでなかったよ。
もしや穴?
人工呼吸してパンパンにしてみました。

何で君は、写真の邪魔をするんだね??
この状態で一日放置プレー
萎えることなく、ビンビンでした。
何とかボンベ代だけで済みそうです。
自動膨張のライフジャケットは、ボンベ交換しないと不味いですよ。
使用期間がありますので調べましょう!!
いざっていう時にただの重石になっちゃいますよ
落水経験者より!(爆)
いつも舟の中にライフジャケットを入れているんですが・・・・。
先日、ボートの中を見るとライフジャケトが肌蹴てるんです。

私のライフジャケトは、ウエストに巻く奴なんです。
水

でも肌蹴ているだけで、膨らんでいるわけではないので
何かの拍子にひっかかって肌蹴たのかなと思っていました。
でももしかして自動膨張して穴が開いていて空気が抜けたのかも・・・。
不安になってきて調べてみると
しっかりNGサインが出てました。


赤いサインがでてるとNGだと説明書に・・・。
ボンベもしっかり穴が開いてました。

はぁ~ボンベ代って高そうだなぁ~~。

あれ?自動膨張してるってことだよねぇ~。
見つけた時は、肌蹴てただけで膨らんでなかったよ。
もしや穴?

人工呼吸してパンパンにしてみました。

何で君は、写真の邪魔をするんだね??
この状態で一日放置プレー

萎えることなく、ビンビンでした。

何とかボンベ代だけで済みそうです。

自動膨張のライフジャケットは、ボンベ交換しないと不味いですよ。
使用期間がありますので調べましょう!!
いざっていう時にただの重石になっちゃいますよ

落水経験者より!(爆)
Posted by くらちゃん at 22:20│Comments(12)
│ボート
この記事へのコメント
昨日は夜にお伺いしてすいませんでした。
Jrの出迎えも楽しかったです。。。
ありがとうございました。
私のライジャケは手動膨張式です・・・
自動膨張は落としたりしそうだったので。
私あまり泳げないので本当はやばいんですけどね・・・
ボンベってそんなに高くないみたいですよ。
前にN山でランチング時に落としたか・・・人が言ってました(笑)
Jrの出迎えも楽しかったです。。。
ありがとうございました。
私のライジャケは手動膨張式です・・・
自動膨張は落としたりしそうだったので。
私あまり泳げないので本当はやばいんですけどね・・・
ボンベってそんなに高くないみたいですよ。
前にN山でランチング時に落としたか・・・人が言ってました(笑)
Posted by まっき~ at 2009年10月07日 23:13
こんばんは~
私も腰巻タイプを使用してますが、
ホッホ~ぉ!膨らむとそうなるのですかぁ~
イイもの見せて頂きありがとうございます(笑)
私も腰巻タイプを使用してますが、
ホッホ~ぉ!膨らむとそうなるのですかぁ~
イイもの見せて頂きありがとうございます(笑)
Posted by ナッちん
at 2009年10月07日 23:57

はいっ、N山でライジャケ動作確認したオイラですが何か?爆
そんなにしなかったですよ、ボンベ
ハードルアー2個分くらいだった気がします~
そんなにしなかったですよ、ボンベ
ハードルアー2個分くらいだった気がします~
Posted by 河ちん at 2009年10月08日 07:05
自転車用ボンベが使えそうな気が
2個で600円位です。
使ってみる勇気はないですが・・・。
2個で600円位です。
使ってみる勇気はないですが・・・。
Posted by バラシの名人 at 2009年10月08日 07:56
☆まっき~さん☆
こちらこそありがとうございます。
息子は、また遊んであげるそうです。(爆)
まぁ高くないと言えるほど我が家は、お金持ちじゃない・・・。(悲)
がんばって例改造できるようにお金ためます。(1年後)
こちらこそありがとうございます。
息子は、また遊んであげるそうです。(爆)
まぁ高くないと言えるほど我が家は、お金持ちじゃない・・・。(悲)
がんばって例改造できるようにお金ためます。(1年後)
Posted by くらちゃん at 2009年10月08日 15:23
★ナッちんさん★
あははは、こうなります。
実際は、私も始めて見ました。
まぁ見なくてもいいですね。
29でよろしくお願いします。(爆)
あははは、こうなります。
実際は、私も始めて見ました。
まぁ見なくてもいいですね。
29でよろしくお願いします。(爆)
Posted by くらちゃん at 2009年10月08日 15:25
☆河ちんさん☆
あははは、膨らましたんですね。
ボンベ代確かにそれくらいでしたが・・・今の私には、とっても高い
え~~ん(泣)
あははは、膨らましたんですね。
ボンベ代確かにそれくらいでしたが・・・今の私には、とっても高い
え~~ん(泣)
Posted by くらちゃん at 2009年10月08日 15:27
★バラシの名人さん★
おお安いですねぇ~って私も使う勇気ありません。
まぁ私は、確実に落水して泳いでるから絶対無理だなぁ~。
がんばって買います。(悲)
おお安いですねぇ~って私も使う勇気ありません。
まぁ私は、確実に落水して泳いでるから絶対無理だなぁ~。
がんばって買います。(悲)
Posted by くらちゃん at 2009年10月08日 15:29
台風大丈夫っすか?
この記事かかれた時間、風は凄かったような。
自動膨張も考え物ですねー。
やっぱ、ノーマルのライジャケでいいです。私は。
だって、だって、そのような予算ありませんから。
この記事かかれた時間、風は凄かったような。
自動膨張も考え物ですねー。
やっぱ、ノーマルのライジャケでいいです。私は。
だって、だって、そのような予算ありませんから。
Posted by かぼちゃのおばけ at 2009年10月08日 15:31
手動の古いライジャケあるけど…
ちゃんと開くんかいな?
ちと気になるところですね~
何年も前に落水したけど、もったいないから引っ張りませんでした(笑)
いったい意味あるんかいな(笑)
ちゃんと開くんかいな?
ちと気になるところですね~
何年も前に落水したけど、もったいないから引っ張りませんでした(笑)
いったい意味あるんかいな(笑)
Posted by やまちゃん at 2009年10月08日 20:23
☆かぼちゃのおばけさん☆
台風大丈夫でしたよ。まぁまぁの風でした。
確かにノーマルのライジャケの方が安心ですね。
私が持ってる奴そんなに高い奴じゃないんですよ。
タブン普通のにちょっと足したくらいだったと思う。
ボンベ買えなかったらノーマルの出でます。
台風大丈夫でしたよ。まぁまぁの風でした。
確かにノーマルのライジャケの方が安心ですね。
私が持ってる奴そんなに高い奴じゃないんですよ。
タブン普通のにちょっと足したくらいだったと思う。
ボンベ買えなかったらノーマルの出でます。
Posted by くらちゃん
at 2009年10月08日 21:46

★やまちゃん★
膨張式の奴は、不安になります。
もったいないから引っ張らない!勇気ありますねぇ~。
っていうかそういった余裕があったって事ですか?
私はもう二度と落ちたくない!(爆)
落ちたい奴なんて居ないですね。
膨張式の奴は、不安になります。
もったいないから引っ張らない!勇気ありますねぇ~。
っていうかそういった余裕があったって事ですか?
私はもう二度と落ちたくない!(爆)
落ちたい奴なんて居ないですね。
Posted by くらちゃん
at 2009年10月08日 21:49

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。