2008年08月19日
あ、また水溜めてる!
皆さんお盆楽しく過ごされましたか?
私は、「墓参り・里帰り・仕事」に・・・釣りに行けませんでした。
しかし魚は、ゲットしましたよ。
私は、「墓参り・里帰り・仕事」に・・・釣りに行けませんでした。

しかし魚は、ゲットしましたよ。

土曜日の夕方 車で15分くらいの川に息子と嫁と3人でお出かけ!


俺が率先して歩いてるし

昆虫網しかないので魚は、捕れないかなぁっと思ったら
以外に簡単にハヤやメダカをゲット!
そして今回は、こんなものもセットしてみました。

ペットボトルの先を切って反対に
中に金魚のえさを入れて川の中につけて置きます。
もう夕方になったので回収は次の日に!
朝、息子に「回収しに行くぞ」と言ったが
ゴーオンジャー見ている時間だったので
あっさり「うん、いってらっしゃい!」って言われました。
一人で寂しく現場に到着

静かにセットした場所にいって回収してみると

何か入っている。
小さいプラケースに移すと・・・。

ザリガニとフナ!
可愛い!
(オイオイまだ飼うのですか?)
はい・・・プラ舟に入れちゃいました。

ハヤ、ギンブナ、メダカ、ヤマトヌマエビ、ニホンザリガニ
あー、また増えちゃった。
ハヤは、弱い魚だからエアレーションがないと辛いかな?
だれか大きな発泡スチロール下さい。(爆)
あまりネタになりそうにない動物だけど変化があれば記事にしますね。
え?期待してない?
まぁそんなこと言わずに観てね・・・。

俺が率先して歩いてるし

昆虫網しかないので魚は、捕れないかなぁっと思ったら
以外に簡単にハヤやメダカをゲット!

そして今回は、こんなものもセットしてみました。
ペットボトルの先を切って反対に
中に金魚のえさを入れて川の中につけて置きます。
もう夕方になったので回収は次の日に!
朝、息子に「回収しに行くぞ」と言ったが
ゴーオンジャー見ている時間だったので
あっさり「うん、いってらっしゃい!」って言われました。

一人で寂しく現場に到着
静かにセットした場所にいって回収してみると
何か入っている。

小さいプラケースに移すと・・・。
ザリガニとフナ!
可愛い!

はい・・・プラ舟に入れちゃいました。
ハヤ、ギンブナ、メダカ、ヤマトヌマエビ、ニホンザリガニ
あー、また増えちゃった。

ハヤは、弱い魚だからエアレーションがないと辛いかな?
だれか大きな発泡スチロール下さい。(爆)
あまりネタになりそうにない動物だけど変化があれば記事にしますね。

え?期待してない?

まぁそんなこと言わずに観てね・・・。

Posted by くらちゃん at 21:35│Comments(12)
│生き物日記
この記事へのコメント
ニホンザリガニっていうトコロがくらちゃんらしくってイイですねー^^
昔はアメザリに夢中でしたけど。。。ニホンザリガニはそう見ないですね。
個体数が少ないのかな。
昔はアメザリに夢中でしたけど。。。ニホンザリガニはそう見ないですね。
個体数が少ないのかな。
Posted by real-garage at 2008年08月19日 22:14
へ~ その場所まで15分ですかー
どこだかわかりますよー
私の現在住んでるところはすぐ近くにそんな感じの川があります。一人で探検するのもなんなんでくらちゃん今度つきあって下さい。子供と一緒に!
どこだかわかりますよー
私の現在住んでるところはすぐ近くにそんな感じの川があります。一人で探検するのもなんなんでくらちゃん今度つきあって下さい。子供と一緒に!
Posted by MARU at 2008年08月19日 22:41
日本ザリ、、、
天然ものは見た事がないです。。。
このまま、自宅で希少種増やしましょう。
で、移転先のURLです。
名前も気分一新変えちゃいました。
また、遊びに来てくださいね。
天然ものは見た事がないです。。。
このまま、自宅で希少種増やしましょう。
で、移転先のURLです。
名前も気分一新変えちゃいました。
また、遊びに来てくださいね。
Posted by take
at 2008年08月19日 22:44

そんな所で取れるんですね!
子供達が網持ってうろうろしてますね。たまに見かけます。
くらちゃん水生生物研究所所長になりますか・・・。
何か獲ったら研究所に持ち込みます(笑)
子供達が網持ってうろうろしてますね。たまに見かけます。
くらちゃん水生生物研究所所長になりますか・・・。
何か獲ったら研究所に持ち込みます(笑)
Posted by まっき~ at 2008年08月19日 23:44
着実に増殖中ですね。
このまま、水槽だらけになるのは、もうすぐですか?
このまま、水槽だらけになるのは、もうすぐですか?
Posted by かぼちゃのおばけ at 2008年08月20日 00:33
★real-garageさん★
ですよねぇ~。私も超久しぶりに見ました。
でも採取後車まで戻る間にもう一匹見つけました。たぶんあそこに沢山居ます。
☆MARUさん☆
ここまで日中は、15分くらいだと思うんですが・・・。
実は、あまり綺麗な川じゃないんだけどね(ボソ)
そっちの川の方が、綺麗で良いよ!
1人暮らし淋しいから何か飼ったら?
★takeさん★
増やすんですか~。もう一匹入りますねぇ。
移転の件了解しました。変更しときますね。
これからもよろしくお願いします。
☆まっき~さん☆
あまり水遊びに適さない所なんだけどね。
手をちゃんと洗わないとダメな水です。
受け入れますよ。
ただ、お金のかかるのダメですよ。水流が居る魚とかは、絶対無理だもんね。
★かぼちゃのおばけさん★
ですねぇ~、実はもうやばい状態に・・・・。
今度お見せします。
ですよねぇ~。私も超久しぶりに見ました。
でも採取後車まで戻る間にもう一匹見つけました。たぶんあそこに沢山居ます。
☆MARUさん☆
ここまで日中は、15分くらいだと思うんですが・・・。
実は、あまり綺麗な川じゃないんだけどね(ボソ)
そっちの川の方が、綺麗で良いよ!
1人暮らし淋しいから何か飼ったら?
★takeさん★
増やすんですか~。もう一匹入りますねぇ。
移転の件了解しました。変更しときますね。
これからもよろしくお願いします。
☆まっき~さん☆
あまり水遊びに適さない所なんだけどね。
手をちゃんと洗わないとダメな水です。
受け入れますよ。
ただ、お金のかかるのダメですよ。水流が居る魚とかは、絶対無理だもんね。
★かぼちゃのおばけさん★
ですねぇ~、実はもうやばい状態に・・・・。
今度お見せします。
Posted by くらちゃん at 2008年08月20日 06:48
もっと仕掛けていろんな生物を飼いましょう!
こうなったら、広島の生き物たちって言える位収集するべきですよ~
きっと、くらちゃんが基本的に好きなんだと思うよ。
じゃないと子供置いて行かないもん(笑)
こうなったら、広島の生き物たちって言える位収集するべきですよ~
きっと、くらちゃんが基本的に好きなんだと思うよ。
じゃないと子供置いて行かないもん(笑)
Posted by やまちゃん at 2008年08月20日 20:33
★やまちゃん★
とてもそこまでキャパは、持ってません。
そうです。私がこういうの好きなんです。
無心でした(笑)
熱帯魚より面白いかも・・・。
やまちゃんもメダカ飼う?
とてもそこまでキャパは、持ってません。
そうです。私がこういうの好きなんです。
無心でした(笑)
熱帯魚より面白いかも・・・。
やまちゃんもメダカ飼う?
Posted by くらちゃん at 2008年08月21日 07:04
ふむ、はっきし言ってこう言うのは好きなんだよねぇ~
だからなるべく触れないようにしてます。
だってやりだしたら、庭は、メダカの桶だらけになりそう(笑)
だからなるべく触れないようにしてます。
だってやりだしたら、庭は、メダカの桶だらけになりそう(笑)
Posted by やまちゃん at 2008年08月21日 22:12
★やまちゃん★
たぶんすきだろうなぁーって感じます。
庭にメダカだらけでしょ~。
家は もうなってるんですよ。
たぶんすきだろうなぁーって感じます。
庭にメダカだらけでしょ~。
家は もうなってるんですよ。
Posted by くらちゃん at 2008年08月22日 06:39
きゃーー♪♪
私こういうの大好き!!
楽しそう~~♪
(〃∇〃)
私こういうの大好き!!
楽しそう~~♪
(〃∇〃)
Posted by みどり@緑
at 2008年08月23日 04:14

★みどりさん★
アバラの焼肉のタレ!大丈夫?
みどりさんもメダカ飼う?
『くらちゃんと愉快なメダカクラブ』
に入会するともれなく負傷したアバラが痛くなら無いギャグが付いてきます・・・。
アバラの焼肉のタレ!大丈夫?
みどりさんもメダカ飼う?
『くらちゃんと愉快なメダカクラブ』
に入会するともれなく負傷したアバラが痛くなら無いギャグが付いてきます・・・。
Posted by くらちゃん at 2008年08月23日 05:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。