2008年05月03日
50UPなんだー。
暑い夜ですね。
今日は、こんなところに行ってきました。

これ見て解る人なんていないかな?
解るってことはご近所さんですね。
何しに行ったかというと、シーバス釣りに行ってきました。
「釣れる」って情報を隣のおばさんから入手!
おばさんって事で信用してなかったんですが・・・。
なにやら小学生がルアーで3本も釣ってるところをウォーキング中に見たらしく・・・。
まぁ半信半疑で釣りに行きました。
釣りに行くって言っても歩いて10分弱 家の近くの川です。
親父と2人でテクテク10分!
夕方6時過ぎから初めて何投げても釣れない・・・。
やっぱ釣れないね!って言ってたら私の竿にドォーン!

50cmのシーバスゲットだぜ!
釣れるんじゃー。(おばさんゴメン、信用してなかった・・・。)
おばさんを信用して無いと言うのは、私が直接おばさんから情報を得たのではないのである。
家のお袋からのマタギキだからです。
その後、再びバイトが有ったんですが、喰い損ねたみたいです。
まぁ歩いて10分でこんなのが釣れるなんて
明日も行こうかなぁ?散歩がてら・・・。
ヒットルアーは、これでしたよ。

タックルチェック
ロッド:ロードランナー Nシステム 6100H

NORIES(ノリーズ) ロードランナー ヴォイス 6100H
ちなみに私が持ってるのはヴォイスではありません。
リール:メタニウムMG(左)

シマノ(SHIMANO) メタニウムMg レフトハンドル
これも私が持ってるのは1個前の奴です。
ライン:マシンガンキャスト16ポンド

サンライン(SUNLINE) マシンガンキャスト SAMURAI SPIRIT 150m
ルアー:メガバスバイブレーションX-ウルトラ

メガバス(Megabass) VIBRATION-X ULTRA

今日は、こんなところに行ってきました。
これ見て解る人なんていないかな?

解るってことはご近所さんですね。

何しに行ったかというと、シーバス釣りに行ってきました。
「釣れる」って情報を隣のおばさんから入手!
おばさんって事で信用してなかったんですが・・・。
なにやら小学生がルアーで3本も釣ってるところをウォーキング中に見たらしく・・・。
まぁ半信半疑で釣りに行きました。
釣りに行くって言っても歩いて10分弱 家の近くの川です。
親父と2人でテクテク10分!
夕方6時過ぎから初めて何投げても釣れない・・・。
やっぱ釣れないね!って言ってたら私の竿にドォーン!
50cmのシーバスゲットだぜ!
釣れるんじゃー。(おばさんゴメン、信用してなかった・・・。)
おばさんを信用して無いと言うのは、私が直接おばさんから情報を得たのではないのである。
家のお袋からのマタギキだからです。
その後、再びバイトが有ったんですが、喰い損ねたみたいです。
まぁ歩いて10分でこんなのが釣れるなんて

明日も行こうかなぁ?散歩がてら・・・。
ヒットルアーは、これでしたよ。
タックルチェック
ロッド:ロードランナー Nシステム 6100H

NORIES(ノリーズ) ロードランナー ヴォイス 6100H
ちなみに私が持ってるのはヴォイスではありません。
リール:メタニウムMG(左)

シマノ(SHIMANO) メタニウムMg レフトハンドル
これも私が持ってるのは1個前の奴です。
ライン:マシンガンキャスト16ポンド

サンライン(SUNLINE) マシンガンキャスト SAMURAI SPIRIT 150m
ルアー:メガバスバイブレーションX-ウルトラ

メガバス(Megabass) VIBRATION-X ULTRA
Posted by くらちゃん at 22:23│Comments(10)
│Bass釣行記
この記事へのコメント
歩いていけるんですね。
バイブでくるということは、本当にバスと同じですね。
バイブでくるということは、本当にバスと同じですね。
Posted by かぼちゃのおばけ at 2008年05月03日 22:58
テクテクって感じですね。(意味解らん?)
散歩にもならないくらいの距離です。
ただ、シーバス用のルアー持ってないだけなんですよ。
散歩にもならないくらいの距離です。
ただ、シーバス用のルアー持ってないだけなんですよ。
Posted by くらちゃん at 2008年05月04日 09:22
50upオメデトウございます。
テクテク歩いて行ける近場に楽しい釣り場があるなんて羨ましいです。
テクテク歩いて行ける近場に楽しい釣り場があるなんて羨ましいです。
Posted by ナッちん
at 2008年05月04日 09:38

これって、コウヘイの近く?
近所でこんなんが釣れると楽しいね~
でも、そくリリースだね。
近所でこんなんが釣れると楽しいね~
でも、そくリリースだね。
Posted by やまちゃん at 2008年05月04日 19:38
くらちゃんお見事!!
\(≧▽≦)丿
おばさまには
たくさん
ウォーキングして
もらわないとね♪
\(≧▽≦)丿
おばさまには
たくさん
ウォーキングして
もらわないとね♪
Posted by みどり at 2008年05月04日 20:16
最近、シーバス行ってないですね。
私も一時バスより、シーバスって時が会ったのですが、食べてもあまり美味しくなかったし近所にあげてもなんか迷惑そうで・・・
でも人が釣ってるのをみると羨ましいです!
私も一時バスより、シーバスって時が会ったのですが、食べてもあまり美味しくなかったし近所にあげてもなんか迷惑そうで・・・
でも人が釣ってるのをみると羨ましいです!
Posted by のじのじ at 2008年05月05日 06:26
家から歩いて10分のシーバスポイントなんて最高ですね。
散歩がてらに行って釣れるのなら、重装備でボート牽引してバス釣り行くより、簡単楽チンで言うことなしですね。
散歩がてらに行って釣れるのなら、重装備でボート牽引してバス釣り行くより、簡単楽チンで言うことなしですね。
Posted by りょうまん at 2008年05月05日 06:46
★ナッちんさん★
まさか50cmくらいのシーバスがココまで上ってくるとは思いませんでした。
小さいセイゴは、昔釣った思い出があるんですけどね。
近いので行きますが、わざわざって所ではないです。
☆やまちゃん☆
おお!当り!近所じゃないのに当てられた・・・・。グスン
この周りの堤防道路は、走りやすいですよ。
★みどりさん★
にゃはは、ピース!
みどりさんみたいに30分釣行とかできるかも。
おばさん情報馬鹿に出来ません!
☆のじのじさん☆
そうなんですかー。
シーバスもバスも同じバイトだったけど、50UPのバスの方が引きは強いと感じました。
タマタマ?
★りょまんさん★
シーバスポイントって言うほど大袈裟ではないとおもいますよ。たぶんそんなに沢山は釣れないと思うしね。
バス辞めてシーバスかー。たぶん無いなぁー。
まさか50cmくらいのシーバスがココまで上ってくるとは思いませんでした。
小さいセイゴは、昔釣った思い出があるんですけどね。
近いので行きますが、わざわざって所ではないです。
☆やまちゃん☆
おお!当り!近所じゃないのに当てられた・・・・。グスン
この周りの堤防道路は、走りやすいですよ。
★みどりさん★
にゃはは、ピース!
みどりさんみたいに30分釣行とかできるかも。
おばさん情報馬鹿に出来ません!
☆のじのじさん☆
そうなんですかー。
シーバスもバスも同じバイトだったけど、50UPのバスの方が引きは強いと感じました。
タマタマ?
★りょまんさん★
シーバスポイントって言うほど大袈裟ではないとおもいますよ。たぶんそんなに沢山は釣れないと思うしね。
バス辞めてシーバスかー。たぶん無いなぁー。
Posted by くらちゃん
at 2008年05月05日 08:56

お疲れさまです。
シーバスマニアにとっては貴重な情報なんじゃないですか!?
すごいですね、ほんまに釣るとは・・・
私はオカッパリでは30センチぐらいのセイゴしか釣ったことないです。
近場でそんなのが釣れるなんて羨ましいです。
うちの近所は野池たくさんありますがどれも終わってます(笑)
シーバスマニアにとっては貴重な情報なんじゃないですか!?
すごいですね、ほんまに釣るとは・・・
私はオカッパリでは30センチぐらいのセイゴしか釣ったことないです。
近場でそんなのが釣れるなんて羨ましいです。
うちの近所は野池たくさんありますがどれも終わってます(笑)
Posted by R at 2008年05月05日 09:46
★Rさん★
シーバスマニアには貴重なんですかねぇー?
何ぼでも教えますよ。
(場所だけ、釣り方わからんもん)
何れ、そこのシーバスも釣れなくなるでしょうねぇー。ウォーキングコースだから人目に付きやすいしね。
シーバスマニアには貴重なんですかねぇー?
何ぼでも教えますよ。
(場所だけ、釣り方わからんもん)
何れ、そこのシーバスも釣れなくなるでしょうねぇー。ウォーキングコースだから人目に付きやすいしね。
Posted by くらちゃん
at 2008年05月05日 10:22

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。