2010年06月01日
見ても面白くないよ!
6月になっちゃいましたね。
今回の記事は、ホント面白くないから見ないほうが良いよ!
しかも人によっては気持ち悪いと思うだろうし・・・・。
それを踏まえて、見たい人はどうぞ!
今回の記事は、ホント面白くないから見ないほうが良いよ!

しかも人によっては気持ち悪いと思うだろうし・・・・。
それを踏まえて、見たい人はどうぞ!
メダカの餌の話です。(別にメダカだけと言う訳では有りません)
通常、市販されている餌を与えます。
メダカの餌なんて書いてある乾燥餌ね。
別にどんなのでもメダカは、育ちますよ。
100円均一の餌だって大丈夫です。
実際にお店に置いている睡蓮鉢のメダカは、ダイソーの餌です。
ただ、成長速度が・・・遅い!
人間だって、色んなもの食べたいでしょ!
ご飯も食べたい・ラーメンだって食べたい・刺身も・肉も!
メダカだって色んなもの食べたい!
という事で家では、こんな餌もあげてます。

ブラインシュリンプっていう奴です。
シーモンキーなんていったら知ってる人も居るかな??
この中に入ってるのは、乾燥した卵!

これを孵化させます。
先ず用意するのが、これ!

塩!
塩水を作ります。(2.5%の食塩水)1Lの水に25gの塩!
ペットボトルで良いです。
水入れて塩入れて!シェイク!
そして先ほどの乾燥卵を投入!

そしてエアーでブクブクブクブク・・・・・・・グフ(爆)
ザクとは違うんだよ~

そして一日!

水の色が変わったでしょ!
これでOK!
キッチンペーパーで濾します。


オレンジ部分に孵化した無数のブラインシュリンプ!
茶色が卵の殻です。
真水に先ほど濾したブラインシュリンプと殻の卵を入れると!
こんな風に分離?します。

上が卵の殻で 下がブラインシュリンプ!
必要なのはオレンジ部分だから 殻をスポイトで吸い取って

殻が無くなったら

ブラインシュリンプを吸い取って!

そりゃ~もう大騒ぎさ!ッて感じで喰いますよ。
やっぱり生がいいのね。
実は、ブラインシュリンプ孵化器なんてものも売り出されているんだけど・・・。
高いし!(爆)
別にこんな感じで十分出来るもん!
お金が無いだけだろ~みたいに聞こえた?まぁ当たってるけど・・・。
あっても買わないと思う(笑)
最後まで付き合ってくれた人には、チュ!

にほんブログ村

通常、市販されている餌を与えます。
メダカの餌なんて書いてある乾燥餌ね。
別にどんなのでもメダカは、育ちますよ。
100円均一の餌だって大丈夫です。

実際にお店に置いている睡蓮鉢のメダカは、ダイソーの餌です。

ただ、成長速度が・・・遅い!
人間だって、色んなもの食べたいでしょ!
ご飯も食べたい・ラーメンだって食べたい・刺身も・肉も!
メダカだって色んなもの食べたい!
という事で家では、こんな餌もあげてます。

ブラインシュリンプっていう奴です。
シーモンキーなんていったら知ってる人も居るかな??
この中に入ってるのは、乾燥した卵!

これを孵化させます。
先ず用意するのが、これ!

塩!
塩水を作ります。(2.5%の食塩水)1Lの水に25gの塩!
ペットボトルで良いです。
水入れて塩入れて!シェイク!
そして先ほどの乾燥卵を投入!

そしてエアーでブクブクブクブク・・・・・・・グフ(爆)

そして一日!

水の色が変わったでしょ!
これでOK!
キッチンペーパーで濾します。


オレンジ部分に孵化した無数のブラインシュリンプ!
茶色が卵の殻です。
真水に先ほど濾したブラインシュリンプと殻の卵を入れると!
こんな風に分離?します。

上が卵の殻で 下がブラインシュリンプ!
必要なのはオレンジ部分だから 殻をスポイトで吸い取って

殻が無くなったら

ブラインシュリンプを吸い取って!

そりゃ~もう大騒ぎさ!ッて感じで喰いますよ。
やっぱり生がいいのね。

実は、ブラインシュリンプ孵化器なんてものも売り出されているんだけど・・・。
高いし!(爆)
別にこんな感じで十分出来るもん!
お金が無いだけだろ~みたいに聞こえた?まぁ当たってるけど・・・。
あっても買わないと思う(笑)
最後まで付き合ってくれた人には、チュ!


にほんブログ村

Posted by くらちゃん at 22:08│Comments(11)
│メダカ
この記事へのコメント
昔々・・・「シーモンキー」って流行りませんでした?
そんな感じですかね???
なぜ乾燥した卵から孵化できるんやろ???
顕微鏡で見てみて~(>_<)
そんな感じですかね???
なぜ乾燥した卵から孵化できるんやろ???
顕微鏡で見てみて~(>_<)
Posted by 966 at 2010年06月01日 22:48
ありゃ・・・
「シーモンキー」って書いたあるやん・・・よく読めって???
「シーモンキー」って書いたあるやん・・・よく読めって???
Posted by 966 at 2010年06月01日 22:50
そうですかぁ
おサカナもグルメなんですネ。
でチョッと思ったのですが、そのブラインシュリンプの残り汁にワームやポークを漬け込んでおくとイイ感じになるのでは^^
おサカナもグルメなんですネ。
でチョッと思ったのですが、そのブラインシュリンプの残り汁にワームやポークを漬け込んでおくとイイ感じになるのでは^^
Posted by ナッちん
at 2010年06月02日 00:53

★966さん★
そうそう、シーモンキーと同種だと思います。
乾燥した卵で孵化できるのか?
さぁ~知りません。(爆)
顕微鏡?絶対キモイよ!
そうそう、シーモンキーと同種だと思います。
乾燥した卵で孵化できるのか?
さぁ~知りません。(爆)
顕微鏡?絶対キモイよ!
Posted by くらちゃん at 2010年06月02日 09:43
★ナッちんさん★
グルメですよ~、だって食いつきがぜんぜん違いますから!!
タブンどの魚もテンションの上がる餌と普通の主食とあると思う!
え、ワームつけるの?
タブン変わらないと思いますが・・・。だって基本微生物だよ。
子ギルや子ブナ攻撃に陥りそうな・・・。
グルメですよ~、だって食いつきがぜんぜん違いますから!!
タブンどの魚もテンションの上がる餌と普通の主食とあると思う!
え、ワームつけるの?
タブン変わらないと思いますが・・・。だって基本微生物だよ。
子ギルや子ブナ攻撃に陥りそうな・・・。
Posted by くらちゃん at 2010年06月02日 09:47
シーモンキーって、田んぼにウジャウジャ居るやつですかね?
て、いうかシーだけに海の微生物ですか(笑)
田んぼのは、カブトエビ?
うちは、金魚にハヤにカメが共同生活送ってます。
そういえば、行き餌なんてあげた事が無いです。
やっぱ糸ミミズですかね!
ブラインシュリンプを大きく育てると・・・。
何か予想外の物のなりそうでドキドキします(笑)
て、いうかシーだけに海の微生物ですか(笑)
田んぼのは、カブトエビ?
うちは、金魚にハヤにカメが共同生活送ってます。
そういえば、行き餌なんてあげた事が無いです。
やっぱ糸ミミズですかね!
ブラインシュリンプを大きく育てると・・・。
何か予想外の物のなりそうでドキドキします(笑)
Posted by シェイカー at 2010年06月02日 22:50
こんばんわ。
昔熱帯魚買ってた時に、めんどくさいなぁと思いながら孵化させてましたよ。
やっぱり活き餌は食いつきが違いますし、その後の魚の発色とかも良くなりますよね。
昔熱帯魚買ってた時に、めんどくさいなぁと思いながら孵化させてましたよ。
やっぱり活き餌は食いつきが違いますし、その後の魚の発色とかも良くなりますよね。
Posted by take
at 2010年06月02日 22:55

★シェイカーさん★
たぶんシーモンキーと今回紹介したのって同一種ではないと思う。
あれタマミジンコじゃないの?
糸ミミズか~病気を持ってることがあるからあまり採取してやるのはお勧めしないなぁ~。
ブラインシュリンプでかくならない・・・。すぐ死んじゃうんですよ。
繁殖できれば・・・誰か繁殖できるなら教えてもらいたい・・・
たぶんシーモンキーと今回紹介したのって同一種ではないと思う。
あれタマミジンコじゃないの?
糸ミミズか~病気を持ってることがあるからあまり採取してやるのはお勧めしないなぁ~。
ブラインシュリンプでかくならない・・・。すぐ死んじゃうんですよ。
繁殖できれば・・・誰か繁殖できるなら教えてもらいたい・・・
Posted by くらちゃん at 2010年06月03日 12:54
★takeさん★
流石ですなぁ~。確かにメンドクサイ・・・。
あ、発色の事 書いてないね。
まぁマニアックだから良いでしょ!!
流石ですなぁ~。確かにメンドクサイ・・・。
あ、発色の事 書いてないね。
まぁマニアックだから良いでしょ!!
Posted by くらちゃん at 2010年06月03日 12:59
すげー。
この一言です。
お金がないとかではなく、手間隙かけて、世話している姿が、目に浮かんできました。
私も、頑張らないと。
この一言です。
お金がないとかではなく、手間隙かけて、世話している姿が、目に浮かんできました。
私も、頑張らないと。
Posted by かぼちゃのおばけ at 2010年06月04日 22:33
★かぼちゃのおばけさん★
あははは!恥かしい~~。
でもお金ないからですよ。
金の無い奴は、時間を掛けるしかないですから!
時間持ちに成りたい!
あははは!恥かしい~~。
でもお金ないからですよ。
金の無い奴は、時間を掛けるしかないですから!
時間持ちに成りたい!
Posted by くらちゃん at 2010年06月05日 11:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |