身内の大会 最終戦

くらちゃん

2008年10月27日 16:11

今日は一気に寒くなった感のある広島です。

そろそろ本当のが来るのかな?

さて、昨日は雨の中 のじチャプ最終戦が弥栄ダムにて開催されました。

白帯フェスタは、中止となりましたので(中止だけど・・・。)

のじチャプのみの参加となりました。
もう、メンバーのブログ記事で結果を知っている方も居られるでしょうが・・・。

もう、朝早いと真っ暗ですね。





準備が出来上がり最終戦のミーティングが終わり

スタートです。

先ず、段々畑。

皆さんは、小瀬川方面に行かれていました。

すると段々畑方面にJキレジさん

また一緒になってしまいました。

よく同エリアで釣りをします。元JBプロとエリアが被ると嬉しいけど・・・。確実に負けます。

とりあえずJキレジさんの撃っていない側の岬を打たしてもらいました。

一瞬でJキレジさんが一本釣ってしまいました。(今日も負けた(笑))

その後 私も一本追加しましたが・・・、小さい。

みんなもJキレジさん小瀬川方面に・・・。

これ書くと、「ちょっとお前結果を見てから書いてないか?」って思われますが・・・。

小瀬川方面に行って、

プラで気になっていた立木を攻めようと思っていました。

また誰かと同じエリアって感じがして プレッシャーに負けるだろうから行かない!!

この弱気は治らないだろうなぁー。

美和方面に・・・、大きな馬の背でリミット揃えて(小さいですが・・・。)

その後何本か釣りました。ちょいサスペンド気味??

美和方面では、のじのじさん・コック長さん・いとこのこどもさんが、釣りしていました。

あまり良い釣果でもないようです。

私も一通り流して、支流にはいるラバ男さんに遭遇・・・。

まさに今釣った所で、阿修羅でGETしたらしいです。

(ラバ男改め阿修羅男にします?キン肉マンに出来てきそうだけど)

実は、ある程度シャローは釣れるけど大きくない感じがした

サスペンドする様な物が無いので(知らないので)ディープやろうと思ってた矢先のラバ男さんのミノー釣り・・・。

迷いながらトナカイワンドの中のブレイクを ラバージグでじっくり攻める作戦に

そのエリアまで行くのにディープクランクドラッキングしていきました。すると・・・

ググッ!!グーン

キャーデカイ・・・。

メチャクチャロッドが曲がります。

おお!

あ、俺がドラッキングしてるからだ・・・。

エレキを止めてランディング。

小さいのが付いていました。

そこからまたドラッキングの開始・・・・。

ググッ!!グーン

キャーデカイ。


メチャクチャロッドが曲がります。

あ、そうだエレキ止めないと・・・。

ワンドラッキングでワンフィッシュ!

ずーと釣れます。

こんなのが・・・。


ちなみにIK-500です。土曜日にカープで買いました。

S店長に勧められて買ったわけではなく、自分で選んだから釣れますけどね。

よかった、買っといてなんて思いながら再びキャストしようとした時!

、あいつ誕生日プレゼントくれん買ったなあー(怒)」って思いながら

再びドラッキング・・・。また釣れます。

数グラムを入れ替えながら釣り続きます。

8本くらい続けて釣ると釣れなくなりました。

まぁ当たり前です。ココまで釣り続ければ釣れなくもなる。

スピナベに替えてみました。すると再び釣れます。


ちなみにデプスのBカスタム

今度は、2回に一回位で釣れます。

しかしサイズは変わらず。

ただ、時間的にももう移動は出来ない、そして行く場所もない。

ここで心中!!

デカイの一本!

って思いながら色々やりましたが、釣れるのは

小さい奴・・・。

結局大きいのは混じることが無く 終わってしまった。

帰着後、検量です。


















私はこんな感じ・・・。


優勝は、Jキレジさん!!



そして年間も・・・


応援していただいた 皆さんすいません。捲くられちゃった・・・。

年間2位で終了しました。

でもそんなに悔しさは無いんですよ。(何言っても負け惜しみに聞こえるだろうけど)

なぜか?

それはね。

新しい釣り!ディープのドラッキング
(釣ったことがない訳ではないが、イメージと合致していなかった。)

そして釣れる所のイメージ

魚探とのつながりも何となくだが、掴めた。

引き出しが増えたと思う。

たぶんそれでそんなに悔しくなかったのではないだろうか??

片づけが終了して が上がり、寒い空楽しいトークタイム!

今回は、おでん!きゃあー美味い!そして温まりました。


のじのじ奥さんありがとうございます。沢山食べさせてもらいました。(合掌)

楽しいトークタイムも終わり家に帰ることに・・・。

まだ時間もあったので、下道で帰ることに。

2号から大野の裏道を通り宮内から西広島バイパスへ!!

16時半 佐方PAの手前から渋滞です。

へ?ココ渋滞しないのに・・・、事故か?


チョコット動いては、またストップ!(イライラ・・・)

あ~あ時計を見ると


え?一時間も・・・?

五日市高架で事故していたみたいです。

家に着いたのは、18時過ぎ

もう、膀胱破裂するかと思ったよ。

ビチャビチャのズボン脱いで(嘘)デッキをはずして立て掛けて

クゥーー!ってビールを飲みました。

4本飲んだわけではありません。(撮り忘れて事後写真です。)

2本飲みましたが・・・。ビールじゃないね。




今日のくらちゃんの独り言!

釣りに行けば勉強になる!みんなも釣りに行こう!

そして、小さい何かを見つけよう!きっと何かに役立つよ。

関連記事